長年の実績に基づいた人に優しい安心の医療
開院22年の臨床の経験と実績を基に、培った対応力を生かして診療に臨みます。
また、患者さんの年齢、全身の健康状態、精神の状況等も勘案したうえで個々に即した治療を提案します。
最近食欲が今一つ、胃が重い、便の具合がおかしいなど、些細なことでも病気がみつかる糸口になります。
以前と何かが変わったと感じたら、まずはご相談ください。
◎ 午後2:30 〜 5:00
△ 第1・3日曜 内視鏡検査のみ
(第2・4・5日曜は休診)
⬜︎ 院長
⬛︎ 昭和大学横浜市北部病院 医師
受付時間
午前8:45 ~ 11:50 / 午後2:00 ~ 6:20 (土曜日は4:50まで)
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央24-3
太光クリニックビル3F、2F
TEL 045−944−3077
令和3年1月より、対象医療機関となりました。
お電話または受付にてご予約下さい。
【対象者】
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
クーポン券対象時期
【実施期間】
令和元年6月下旬 から令和4年3月31日まで
令和元年度お送りしたクーポン券の有効期限は抗体検査が2020年3月31日、予防接種が2020年8月31日となっていますが、抗体検査・予防接種ともに2021年3月31日まで延長しています。抗体検査及び予防接種を実施の際は、有効期限内であることをご確認ください。
【実施内容】
風しんの抗体価を調べるために、抗体検査を必ず行います。
抗体検査の結果、十分な風しん抗体がない人に 麻しん風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を行います。
【費用】
無料
横浜市予防接種コールセンター
TEL 045-330-8561
インフルエンザワクチン接種は終了いたしました。
「インフルエンザ検査 及び 治療」、「PCR検査」は実施しない方針となりました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、当面の間、当クリニックでの「インフルエンザ検査
及び 治療」は実施しない方針となりました。
また、PCR検査も実施しておりません。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
2月 | 5日(金) 12日(金) 19日(金) 26日(金) |
3月 | 5日(金) 12日(金) 19日(金) 26日(金) |
令和2年6月15日(月)より診療体制を下記の通り変更させていただきました。
ご来院の際、まずは3階にて受付をお済ませください。
3階 | 受付・外来診療 |
2階 | 検査(内視鏡検査・レントゲン検査) |
日曜日の診療は、第1・第3のみとさせていただきます。
◇ 下記の症状のある方は、事前にお電話でご相談ください。
◇ 受付時の手指消毒と体温測定を実施させていただいております。
◇ 院内の換気のため、窓を開放しております。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症についての一般のご相談(横浜市内にお住いの方)
「新型コロナウイルス感染症コールセンター」
電話番号 : 045−550−5530
受付時間 : 午前9時〜午後9時(土日、祝日含む)
新型コロナウイルス感染症が疑われる方(横浜市内にお住いの方)
「新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター」
電話番号 : 045−664−7761
受付時間 : 午前9時〜午後9時(土日、祝日含む)
※ 時間外(各区夜間相談窓口)
電話番号(都筑区) : 045−948−2323
正・准看護師(パートタイム)
【勤務時間・曜日】
土曜日 9:00〜14:00
ご応募お待ちしております。